
当院では、新型コロナウィルス対策の為、院内換気を行っております。院内が少々寒くなっておりますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。 また、院内の手すり等はアルコールを用いて定期的な消毒も行っております(ボールプールはお休み中です)。事前のキャンセルは必ずお電話をお願いいたします。★午前中は「ママ・パパ」も歯のクリーニングが出来ます。お子様と一緒に「むし歯ゼロ」を目指しましょう!★★ 土曜日は混みあっているため、予約が取り辛くなっております。なるべく平日にご予約をお願い致します。
子どものための子どもだけの歯科クリニックを


人生の晩年で歯や口の中のトラブルで困らないようにするには、子どもの頃からの習慣付けなのです。
医療法人社団 敬友会は、港北区で開業して30年以上になります。小児歯科においても開業当初から、ラバーダムによる治療を標準として続けており、成果を出してまいりました。
当医院の理事長は、新横浜にあります「新横浜母と子の病院」での両親教室にて予防歯科の講義をさせていただいております。当施設では、この予防・教育という事に力を入れております。歯の大切さを子供の頃から教え、全身の健康も考えられる大人になっていただきたいと考えております。
なお、当施設は神奈川県や横浜市から開設許可を頂いた医療機関です。入場料等の費用はございません。どうぞ、都筑キッズデンタルランドをよろしくお願いします。

都筑デンタルBLOG
- 非抜歯 矯正の概念
- 唾液検査で虫歯のリスクが分かる?!
- 歯科治療による金属アレルギー
- 歯科治療のレントゲンは妊娠中でも大丈夫です
- 親から虫歯がうつる?!予防や治療はまず親から!
- 歯を削る機器、半数以上の歯科医院が使いまわし?
- 子どもの入れ歯は必要?
- 子供の銀歯
- 注意したい目に見えない虫歯(歯と歯の間の虫歯)
- 乳歯の時の反対咬合(受け口)は矯正した方がいい?
- 子供の虫歯は進行が速い?!虫歯になりにくいおやつ選びとは?
- 妊娠中に歯の治療をしても大丈夫?
- 子供のすきっ歯は治療が必要?(発育空隙)
- 子どもに電動歯ブラシは使用OK?
- 妊娠すると歯周病になりやすいのはなぜ?
- 前歯と奥歯それぞれの役割
- フッ素の塗布はいつごろから始めればいい?
- 女性に人気の目立たない歯科矯正
- おしゃぶりと歯並びの関係★何歳までにやめる?
- 永久歯はいつまでに生える? 順番と年齢、数

〒224-0001 横浜市都筑区中川1-19-23大久保第5ビル1階 横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅 2番出口より徒歩2分