アクセス

診療時間 | 月曜日-土曜日
9:30-13:00 / 14:00-18:30

- 治療について - 1歳・2歳の虫歯予防

1歳・2歳の虫歯予防

1歳・2歳児のお母さんへ

家族みんなで虫歯ゼロ!子どもの歯を守りましょう!

どうして虫歯になるの?

虫歯は、お口の中にいるミュータンス菌や乳酸菌という細菌が感染して引き起こされる、感染症です。生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には、それらの菌はいません。

ミュータンス菌や乳酸菌がいったんお口の中に入ってしまうと、なくすことは殆どできません。

どうやって感染するの?

ミュータンス菌は、唾液によって簡単に感染してしまいます。さまざまな研究から、特に、お母さんなどご家族から感染していることが分かっています。かと言って、母子感染を防ぐために、親子のスキンシップやコミュニケーションを控えるのは難しいですよね。唾液から感染してしまうので、熱いものを「フーゥフーゥ」して冷ましてあげるのもダメ。お母さんが使ったお箸やスプーンで、そのまま子どものお口に「あ〜ん」して食べさせるのもだめ。あれもこれもダメ…と考えると、とても大変ですね〜。

まずは、感染についての正しい知識を持って、かわいいお子さんの虫歯ゼロを目指しましょう!

感染の窓 〜最も感染しやすい時期〜

1歳半ころ〜2歳半ころ(生後19ヶ月〜31ヶ月)までが最も感染しやすい時期だと言われ、『Window of infectivity=感染の窓』と呼ばれています。この時期に、感染してしまうと、ミュータンス菌が優勢となり、一生涯、この虫歯の原因菌とおつきあいしていくことになります。

一方、この時期を過ぎると、お口の中の細菌バランスが決まってくるので、感染の可能性が低くなっていきます。そして、たとえ感染したとしても、その時期が遅ければ遅いほど、虫歯のリスクが下がることも分かってきています。

お母さん、家族みんなのお口を衛生的に

お母さんや家族みんなのお口の中を清潔・健康な状態にすることが、お子さんのお口の中の衛生な状態につながります。この時期に、お母さんに対してプラークコントロール(正しい歯磨きの仕方、食生活、歯垢を減らす指導、メンテ)などを徹底すると、お子さんへの感染は半減し、その後も少ないまま保たれます。

その他、妊婦さん対象の母親教室では、徹底した口腔衛生指導で、噛み与えをさせなかった結果、2歳半まで虫歯が全くできなかったという報告もあります。

ままぱぱタイムをご活用ください!

当院に受診いただいている、お子さまのお母さん、お父さんは、平日の午前中(9時30分~12時30分)に歯科衛生士によるプロケア(定期メンテナンス)を受けることができます。毎日のブラッシングだけでは、徹底除去することは難しい歯石や歯垢を定期的にキレイにお掃除しませんか?

「悪くなったら治療する」という考え方ではなく「お口の良好な状態を維持する」という考え方で定期的に来院される患者さまが今、増えています。ママ・パパがご自分の歯も大切にしていることを、お子さんに感じてもらい、よいお手本になっていただきたいと思います。ご家族みんなで予防歯科を始めましょう!

赤ちゃんをミュータンス菌から守るために…

    • お母さんだけでなく、赤ちゃんの周りの大人(ご家族)みんな、口腔衛生を心がけましょう。

 

    • お箸、スプーンなど、赤ちゃんと共有したり、噛み与えをしないようにしましょう。(唾液から感染します)

 

    • 赤ちゃんのブラッシングを習慣づけていきましょう。(最初は、ガーゼなどでふき取ってください)

 

    • フッ素が入った歯磨き剤やジェルなどを使用しましょう。

 

    • 砂糖を多く含んでいるような飲食は控え、おやつの時間も規則的に。

 

  • だらだら食べをしないように気をつけましょう。

家族みんなで定期メンテを受けませんか?

家族みんなで口腔ケアに励み、感染に対して注意をすれば、お子さんを虫歯リスクを低減することができます。家族みんなで定期的な検診・歯科衛生士によるメンテナンスを受けましょう。

topへ
初診ネット予約